【シャープは日本語で?】曲のキーを日本語と英語で表記しよう/日本音楽能力検定協会

  • HOME
  • お知らせ
  • 【シャープは日本語で?】曲のキーを日本語と英語で表記しよう/日本音楽能力検定協会
日本音楽能力検定協会です。
本日は全科目共通で出題される「キーの日本語表記」についてご説明させていただきます。
この問題はピアノ検定、楽譜読み書き検定だけでなく、ほぼ全ての科目に出題される総合音楽知識です。

まずは音楽を日本語、英語、イタリア語で覚える

一般的に使われるドレミファソラシドはイタリア語です。
英語では「CDEFGABC」、日本語では「はにほへといろは」です。
と音記号は「と」の音を表す記号、つまり「ソ」の音を表します。
と音記号を書き始める五線譜の第二線を「ソ」ということにする記号です。

長調はメジャー、短調はマイナー

次に、明るい響きの長調は英語でメジャー、暗い響きの短調は英語でマイナーと言います。
音階の理論としては3度、6度、7度がフラット(半音下がる)ことでその響きを演出しますが、コードにおいてはメジャーと比べて3度のみフラットすることでマイナーコードになります。
ここでは触れませんが、スケール(音階)理論やコード構成音なども非常に重要ですので、別項でぜひ学習してください。

は長調はCメジャー

基本的にはここまででキーの表記を英語でも日本語でも覚えたことになります。

・は長調→Cメジャー  ・は短調→Cマイナー
・に長調→Dメジャー  ・に短調→Dマイナー
・ほ長調→Eメジャー  ・ほ短調→Eマイナー
・へ長調→Fメジャー  ・へ短調→Fマイナー
・と長調→Gメジャー  ・と短調→Gマイナー
・い長調→Aメジャー  ・い短調→Aマイナー
・ろ長調→Bメジャー  ・ろ短調→Bマイナー

シャープとフラットの日本語表記

最後に、シャープは日本語で「嬰(えい)」、フラットは日本語で「変(へん)」と言います。

・C#メジャー→嬰は長調  ・C#マイナー→嬰は短調
・D♭メジャー→変に長調  ・D♭マイナー→変に短調

・D#メジャー→嬰に長調  ・D#マイナー→嬰に短調
・E♭メジャー→変ほ長調  ・E♭マイナー→変ほ短調

・F#メジャー→嬰へ長調  ・F#マイナー→嬰へ短調
・G♭メジャー→変と長調  ・G♭マイナー→変と短調

・G#メジャー→嬰と長調  ・G#マイナー→嬰と短調
・A♭メジャー→変い長調  ・A♭マイナー→変い短調

・A#メジャー→嬰い長調  ・A#マイナー→嬰い短調
・B♭メジャー→変ろ長調  ・B♭マイナー→変ろ短調

以上が全てのキー日本語表記・英語表記となります。
ほぼ全ての科目の筆記試験に出題されますので、必ず押さえておきましょう。
音楽検定受検はこちらから

お申し込みはこちら

音楽検定のお申し込みは
こちらからお願いいたします。